Quantcast
Channel: 沖縄旅行・観光のおすすめ情報サイト|沖縄CLIP
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1876

一生思い出に残るような夜を、宮古島で過ごしませんか?

$
0
0

一生思い出に残るような夜を、宮古島で過ごしませんか?

旅先で過ごす夜。普段とは違うひとときを楽しみたいですよね。今回は、人気の離島「宮古島」で一生思い出に残るような夜の過ごし方をご紹介します。宮古島で楽しい夜をお過ごしください。

①宮古島の恵みをふんだんに使用したイタリアン

まず最初は、宮古島市平良の市街地、飲食店が集まる中心部にお店を構える『ドンゴリism』をご紹介しましょう。こちらでは、宮古島を愛してやまないオーナーシェフ、望月直樹さんが腕を振るったイタリア料理がいただけます。イタリアを3ヶ月間旅行し、その後イタリアに移り住んで修業した経歴を持つ望月さん。初めて宮古島に訪れた時に、シチリア島と同じ空気を感じたと言います。

ドンゴリism

去年の12月に以前の店舗「ドンゴリーノ」から「ドンゴリism」に移転したのは、カウンター越しにお客さんとのコミュニケーションを大切にしたかったからだと言います。 店内は心地良い大人空間が楽しめるカウンター席の他に、小学生以下のお子様連れのために個室が1室あります。

カウンター越しにお客さんとのコミュニケーションを大切にしているシェフ

お料理はアラカルトと、食前の一皿・前菜盛り合わせ・パスタ2種・メイン・ドルチェ&カフェが付く「シェフおまかせコース」がありますので、その日の気分やシチュエーションによって使い分けできるのが嬉しいですね。こちらはコース料理の前菜で、伊良部島の佐良浜カツオのカルパッチョ、ゴーヤーとポークのオムレツ、パッションフルーツのソースがかかったパテ、フォアグラと自家製ブリオッシュなど。

前菜

パスタにはハイバカマやアーサ、アサリなど宮古島の海で育った海の恵みがたっぷり使われています。アラカルトは宮古島産ヤギの自家製生ハムや宮古島野菜のバーニャカウダ、琉球猪を使ったラグーソースのパスタ、宮古島産ヤギのラビオリ、宮古牛や島産の豚肉を使ったお肉料理など、食材は出来る限り地産地消をモットーにしているとのこと。ここでしか味わえない料理の数々をお楽しみ下さい。

パスタ

ドンゴリismの詳細情報

住所/沖縄県宮古島市平良字下里597
電話/0980-79-0978
ドンゴリismの詳細情報はこちらから>>

②地元住民とも仲良くなれる癒し宿 UmiOtoに決まり!

2015年の5月オープン。宮古島空港から車で約15分という距離で、昼間は宮古ブルーの美しい海が、夜は満天の星空が楽しめます。宿から砂山ビーチまで車でわずか2~3分!海好きの人にはたまらないゲストハウスです。オーナーの山本夫妻がこの形態に決めたのはあるキッカケが。それは7年前、宮古島に旅人として訪れ、泊まったゲストハウスのオーナーの生き様に惚れ込んだことだったと言います。7年後、夫婦でその夢を実現させUmiOtoが誕生した、というわけです。

癒し宿 UmiOto

部屋は全室が冷房完備の清潔感ある個室。

部屋は清潔感のある個室

UmiOtoには他のゲストや、訪れる地元の人たちと交流出来る共有スペースがあります。旅先での偶然の出会いは貴重です。多くの人たちと雑談を通して親交を深め、情報交換することも可能に。

共有スペースで他のゲストや地元民との触れ合いを

あたりが暗くなってくると、テラスには宿泊客や地元の人が集まり始めます。地元の人たちと触れ合うことの出来る宿は、ありそうでなかなかありません。人と話すのが好き!大勢でワイワイ過ごすのが好き!という人は、ぜひUmiOtoをご予約下さい。

ゲスト同士が仲良くなれる宿

癒しの宿「Umi-oto」の詳細情報

住所/沖縄県宮古島市平良字荷川取1234-1
電話/0980-79-5011
癒しの宿「Umi-oto」の詳細情報はこちらから>>

③島酒を回して飲むオトーリを体験しましょう!

宮古島には、泡盛を回し飲みをする独特の風習「オトーリ」があります。琉球王国の領地内で当時流行した飲み方が起源なのだとか。宮古島滞在の夜は、せっかくの機会なのでオトーリを体験してみませんか?では、簡単にオトーリの手順を…。

宮古島の風習、オトーリを体験してみませんか

まず、島のお酒である泡盛を囲んで円座になり、参加者の中から「親」を決めます。親は立ち、口上(お題についての話など)を述べ、同じ杯に酒を注ぎなおして隣の参加者に渡します。注がれた人はその杯を飲み干し、空になった杯を親に返します。親は返された杯に泡盛を注ぎ、次の人へと杯を渡します。渡された人はコップに入った泡盛を飲み干し、親に返します。参加者全員に杯が一周するまでこの手順が繰り返されます。

オトーリは、親をバトンタッチしながら進んでいきます

全員に回し終えると親が最後に飲み干し、次の親を指名します。親から指名された新しい「親」は同じように口上を述べ、先ほどと同じ手順を繰り返します。延々と繰り返されるオトーリ。参加者との絆は深まりますが、飲めない人は決して無理をしないようにしましょう。

宮古島の夜はオトーリで楽しみましょう



いかがでしたか? 宮古島滞在の際は、多くの人たちと絆を深め、濃い時間を過ごしましょう。一生思い出に残る楽しい夜を。



◎ 宮古島のグルメスポットはこちらで紹介しています。




沖縄CLIP編集部


沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。



〜もっと、沖縄が好きになる。沖縄CLIP〜

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1876

Trending Articles