Quantcast
Channel: 沖縄旅行・観光のおすすめ情報サイト|沖縄CLIP
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1876

春の休暇におすすめ!深緑の亜熱帯を満喫できるエコツアー体験

$
0
0

春の休暇にお勧めのプログラム。深緑の亜熱帯を満喫、エコツアー体験

亜熱帯海洋性気候の沖縄では、今は桜見真っ盛り。桜の季節が終わると次は新緑の季節を迎えます。沖縄の短い冬も終わりを迎え、屋外で思い切り楽しめ遊べるうれしい季節。今回は、新緑を楽しみながらも、自然を十分に堪能するエコツアーのプログラムをご紹介します。春休みなどの休暇を利用して、ご家族やお友達とのご計画にお役立てください。

エコツー初心者でも安心して楽しめる、『比地大滝』

沖縄本島で最大級の落差と水量で、ダイナミックな自然を体中で感じることができる比地大滝は、自然豊かなエリア、本島北部国頭村比地に位地します。大滝へ行く山道は、入り口からだと約1.5km、遊歩道や階段が整備され、初心者でも気軽にチャレンジできるコース。ト起伏があり、アップダウンの道が続きます。

スタートして40分、目的地の比地大滝に到着です。冷たい空気が首筋をとおり、落差約26mの壮大な自然美はトレッキングの疲れを静かに癒してくれます。比地川下流には整備されたキャンプ場もあるため、暖かくなる春先にはキャンプもお勧め!シャワーも完備(有料)されているため、女性も安心してお泊まりで楽しむことができますよ。

比地大滝キャンプ場の詳細情報

住所/沖縄県国頭郡国頭村比地781−1
電話/0980-41-3636
比地大滝キャンプ場の詳細情報はこちらから>>

比地大滝でトレッキングの後、ランチのお楽しみは『比地カフェ』

比地大滝キャンプ場の敷地内、管理棟に「比地カフェ」は南国ジャマイカのようなイラストの外観で、ほっこりと佇みます。比地カフェの魅力は、何と言っても、亜熱帯の植物に囲まれてゆったりと食事ができること。ここでは、美味しい食事を、日常には感じ得ない環境で誰にもジャマされず堪能することができます。

今回おすすめするのは、独特なスパイスが舌をピリリと刺激する、比地カフェこだわりのインドカリー。県産の食材を取り入れて作るカレーは、ナンとご飯がセットで出てくるお得なメニューです。食後は、無農薬の県産豆を使用した名護珈琲を、ぜひお試しください。舌触りなめらかで、ほっと一息、優雅なひと時を過ごすことができますよ。

比地カフェの詳細情報

住所/沖縄県国頭郡国頭村字比地781-1
電話/0980-41-3636
比地カフェの詳細情報はこちらから>>

長期休暇なら足を伸ばして石垣島へ。石垣島最大の宮良川の『ヒルギ林』

川と海との合流地に根付く、ヒルギの群生マングローブ。本島にも数箇所ありますが、石垣島最大の宮良川では広大に広がるマングローブを間近で見ることができます。その広域な距離はなんと、全長12km。自生するのは、ヤエヤマヒルギやメヒルギなどで、国の天然記念物として指定されるほど貴重なものです。

ここでは、群生のなかをシーカヤックなどで渡る、体験プログラムが人気。まるでジャングルの様な森の中を優雅に進みます。マングローブに棲む生物たちも見物。ミナミトビハゼなど、亜熱帯ならではの生物たちに遭遇することができますよ。

宮良川のヒルギ林の詳細情報

住所/沖縄県石垣市宮良
電話/0980-82-2809 (石垣市観光交流協会)
宮良川のヒルギ林の詳細情報はこちらから>>



エコツアーに最適なスポットを3つ選びご紹介しました。いかがでしたか?どれも沖縄ならではの自然を満喫できる美しいスポットです。春休みなど長期の休暇を利用して、ぜひ体験してみてくださいね。素通りしていた沖縄の自然を手に触れ間近に感じることで、より沖縄の魅力に気づかされます。



◎ 自然・文化体験など、エコツアーを満喫できるスポットはこちらでも紹介しています。




沖縄CLIP編集部


沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。



〜もっと、沖縄が好きになる。沖縄CLIP〜

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1876

Trending Articles