
沖縄本島南部、南城市玉城にある「ガンガラーの谷」。その谷の入口にある洞窟カフェ「ケイブカフェ」は、日中はカフェとして営業していますが、夜間貸切でパーティーを開催することができ、今年度はすでに30件以上実施しているそうです。

そもそもナゼ、ガンガラーの谷でこんなことをしているかと言いますと、今沖縄県が推進しているMICE(※1)、そのMICE誘致の世界的なトレンドになっている「ユニークベニュー(※2)」としての取組みとの事。
※1:MICEとは、企業などの会議(Meeting)、企業などの報奨を目的とした旅行(Incentive Travel)、国際機関・団体や学会などの会議(Convention)、展示会・見本市やイベント(Exhibition/Event)の頭文字からきていて、多くの集客交流が見込まれるビジネスイベントなどの総称のこと。
※2:ユニークベニューとは、地域固有の歴史的価値がある場所等でレセプション等を開催することができる「特別な会場」のことを意味します。

ではなぜガンガラーの谷が注目の人気ユニークベニューなのでしょうか? それを知るには、まず「ガンガラーの谷とは何か?」という話になります。ガンガラーの谷を一言でいえば、古代から存在する天然の鍾乳洞を活用した、洞窟カフェと観光ガイドツアーが人気の施設。この洞窟は、何万年も前から古代人が暮らしていた場所。今現在もその痕跡が、続々と発見され続けている現場でもあります。今回は、先日行われた100名規模でフルコースディナーを行える新商品のお披露目会に参加してきました。(平成28年度沖縄県戦略課題解決型観光商品支援事業を活用して実施)

受付後、観光ツアーコースの一部がメイン会場への通路となっていて、その途中には古代人を彷彿させるかのようなプリミティブな生演奏が来場者をもてなしてくれました。松明が焚かれた通路を通り抜けていくと天然洞窟の入り口が…。

メイン会場となるガンガラーの谷のケイブカフェに辿り着くと、クラシックの生演奏で迎えられて落ち着いた雰囲気へと変化し、まるで古代から現代へとタイムトリップしたような感覚に。目の前には100名は優に着席できる、高級レストランのようなセッティング、鍾乳洞を照らす美しいライティングが施されており、天井もとても高く、正にほかでは体感できないようなパーティー空間が広がっていました。

さらに注目なのは、県内リゾートホテルのシェフたちによるフルコース料理を味わえること。今回は糸満市にある『サザンビーチホテル&リゾート沖縄』の提供する、カジュアルなフルコースメニューでしたが、洞窟の中とは思えないクオリティ。(予算に応じてオキナワ マリオット リゾート&スパ提供の、ハイグレードフルコースプラン等もあるそうです)

天然の洞窟空間で、生演奏の音楽を聴きながら、一品一品ていねいにテーブルに運ばれて来る上品なフルコースディナーに舌鼓。普段味わえない非日常を楽しめました。

メイン料理が運ばれてくる頃には、ステージでのライブもメインゲストが登場。この日は沖縄が誇る往年のトップジャズシンガー・与世山澄子さんの極上の歌声が来場者を魅了していました。この場所はコンサート会場としても良く利用されているので、編成に合わせた音響機材もパーティーと合わせて手配できます。洞窟ならではの天然のコンサートホールとしての音の良さは、アコーディオニストcobaさんなど、プロの音楽家たちが太鼓判を押しているほどです。

パーティー全体の満足度については、参加された皆さんの表情がすべてを物語っていました。また、動画でもその様子をお紹介しています。ぜひご覧くださいね。
今回のパーティーはMICE開催の企業向けに開発されたものではありますが、もちろん個人の方でも利用できます。オシャレなパンフレットもあるようですので気になる方はガンガラーの谷にお問合せください。
■お問い合わせ先
ガンガラーの谷 ※パーティーは夜間貸切のみ。1ヶ月前までに要予約。
住所/沖縄県南城市玉城字前川202
TEL/ 098-948-4192 (9:00~18:00)
定休日/年中無休
駐車場/あり(無料)
平成28年度沖縄県戦略課題解決型観光商品支援事業
◎関連リンク:
沖縄CLIP編集部
まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。沖縄の旅行情報のご投稿はこちらから。
~もっと、沖縄が好きになる。沖縄CLIP~