沖縄と言えば青い海! リラックス効果のある青色は、ただ見ているだけで心が癒されます。心もお腹も満たされるオーシャンビューカフェで、爽やかな海風と波の音をBGMに心休まる時間をお過ごしください。
① 感動する夕焼け空を望むなら!
最初にご紹介するのは北谷町の宮城海岸沿いにある有名カフェ「Transit Cafe(トランジットカフェ)」。近くに米軍基地があることから外国人も多く住んでいるこのエリアは、異国情緒を感じさせてくれる場所がいくつもあります。 こちらのカフェもその内の1つ。国籍問わず人気があるTransit Cafeの店内は、いつも日本語と英語が飛び交っています。
東シナ海が一望できる2階のテラス席からは、よく晴れた日には慶良間諸島のひとつ渡嘉敷島(とかしきじま)も臨めます。 日中の景色も素晴らしいのですが、水平線にゆっくりと沈んでいく夕日を見ることができる夕方は特にお薦め。
うっとりするような景色を、美味しい料理とお酒とともにお楽しみください。
Transit Cafe(トランジットカフェ)の詳細情報
住所/沖縄県北谷町宮城2-220-2F
電話/098-936-5076
リゾート感満載の海辺カフェTransit Cafeの詳細はこちら>>
② 北谷町にあるパンケーキ専門店
北谷町のオーシャンビューカフェを、もう一軒ご紹介。沖縄には有名なサンセットスポットが多く存在するのですが、その中の1つがサンセットビーチのすぐ側にある「Seaside cafe HANON(シーサイドカフェ ハノン)」です。
ギリシャのサントリーニ島をイメージしたという店内は、白と青が基調になっていてとても爽やかな空間。 テラス席に座ると目の前にはリゾート感のあるパノラマ風景が広がっており、開放的な雰囲気を感じることが出来ます。
そんな気持ちの良い空間でいただけるのはお店オリジナル配合の粉を使ったパンケーキ。チリビーンズ&ソーセージと合わせたお食事系から、チョコバナナ&生クリームやアイスクリームなどを乗せたスイーツ系まで種類は豊富。週末は9:00オープンなので朝ごはん、ランチ、おやつ……。シーンを問わず利用出来そうですね。
シーサイドカフェ ハノンの詳細情報
住所/沖縄県北谷町美浜9-39 オークファッションビルB-3-2F
電話/098-989-0653
パンケーキ専門店「シーサイドカフェ ハノン」の詳細はこちら>>
③ 気分はまるでイタリア?
読谷村の高台に佇む「Happy Cruise Cafe(ハッピー クルーズ カフェ)」。 天井まである大きな窓からは海が一望でき、スッキリ晴れた日には伊江島(いえじま)も見えるのだとか。
開放感のある景色を眺めながらいただけるのは、石窯で焼き上げるナポリピッツァ。粉も塩も酵母もイタリア産という生地は表面はカリッ、中はもっちりとした食感が楽しめます。
エメラルドグリーンの海を眺めながら本格的なマルゲリータをいただいていると、日本ではないどこか違う国にいると錯覚してしまうかもしれません。
Happy Cruise Cafe(ハッピー クルーズ カフェ)の詳細情報
住所/沖縄県読谷村長浜800
電話/098‐989‐9398
Happy Cruise Cafe(ハッピー クルーズ カフェ)の詳細情報はこちら>>
④ 海風を感じながら楽しむ青の世界
お次は、海カフェの草分け的存在「浜辺の茶屋」。オープンして20年以上経つこちらのカフェは観光客をはじめ地元の人たちからも愛され、支持されています。
開け放たれた大きな窓から見えるのは青の世界。風景と一体化できるようなこの空間は時折り肌をなでる優しい海風が吹き、和やかな気持ちにさせてくれます。
地元で採れた野菜がトッピングされたピザは、心がほっこりするような味。 心穏やかに過ごしたい方にはお薦めしたい場所です。 お店からは浜辺に降りられるようになっているので、食後はぜひ砂浜のお散歩をお楽しみください。
浜辺の茶屋の詳細情報
住所/沖縄県南城市玉城字玉城2-1
電話/098-948-2073
人気のカフェ「浜辺の茶屋」の詳細情報はこちら>>
⑤ 非日常的な風景を眺めながらスイーツを
お次も南城市から。世界遺産の斎場御嶽(せーふぁうたき)から車で10分程のところにある「沖縄まんまるカフェ」は、窓一面にあざまサンサンビーチが広がり絶景を楽しませてくれます。 ずっと見ていても飽きることのないエメラルドブルーの世界は非日常的な風景。
こちらの人気メニューは厚切りの自家製天然酵母パンに2種類のアイスクリームとキャラメルハニーソースがたっぷりとかかったハニートースト。甘い物が好きな女性にはたまらないメニューです。
沖縄まんまるカフェ 南城店の詳細情報
住所/沖縄県南城市知念安座真1106‐1
電話/098‐948‐4050
自家製パン&スイーツ「まんまるカフェ」の詳細情報はこちら>>
⑥ 遠くても通いたいカフェ
最後にご紹介するのは沖縄県北部、今帰仁村(なきじんそん)の高台にある「The Green Room cafe & restaurant」。 素晴らしい景色と居心地の良さはすぐに口コミで広がり、一度訪れるとその多くの方がリピーターになるといいます。
自然に囲まれたこの空間からは今帰仁村の集落と東シナ海が一望でき、雑音のない別世界に足を踏み入れたような、そんな気分にさせてくれます。
景色は最高! そしてお料理にも注目して下さい。 那覇の某有名店でシェフをされていた料理長が腕を揮って仕上げたお料理はどれも逸品です。 こちらはアグーハンバーグセット。食材は新鮮さにこだわって沖縄県産、特に地元の今帰仁村産を選ぶようにしているのだそう。緑の空気と青い海、そして美味しいお料理。 遠くても通いたくなるカフェには理由があります。
The Green Room cafe & restaurantの詳細情報
住所/沖縄県今帰仁村諸志2088-9
電話/0980-56-5941
The Green Room cafe & restaurantの詳細情報はこちら>>
毎日忙しい現代人の心に染み込むようなオーシャンビュー。非日常的な景色には不思議な力があります。きっとあなたも、心が洗われていくような気分が味わえるはず。
◎ オーシャンビューが楽しめるおすすめ飲食店はこちらでも紹介しています。
- 週末限定!オーシャンビューのおうちカフェ「残波邸」(ざんぱてい)
- 農家&パン屋直営の絶景カフェ「YANBARU HARUSAA’S TABLE kaito+」
- 「CYPRESS CAFE」が仕掛ける久米島産食材の各種メニューに舌鼓!
沖縄CLIP編集部
沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。