沖縄ガールに人気のおしゃれスポット「港川外人住宅街」おすすめカフェと雑貨屋まとめ
沖縄本島、浦添市にある港川外人住宅街。ここはもともと在日米軍関係者の居住施設として建てられたコンクリート平屋建てのおしゃれな住宅街ですが、今では店舗用に改装され、こだわりを詰め込んだお店が立ち並ぶ、オシャレなエリアとして密かな人気スポットです。...
View Article子連れに嬉しいポイント満載!小さな子どもをもつママにおすすめの沖縄おしゃれカフェ 4選
オシャレで料理の美味しいカフェに行きたいけれど、子どもと一緒だと何かと気ががりなもの。子沢山の沖縄だからこそ、キッズスペースがあったり、キッズ対応のメニューがあったり、子連れで訪れるのにおすすめのカフェが、沢山あるんですよ!大人はゆっくり珈琲を、子どもは可愛いキッズスペースで楽しく遊んで、親子で素敵なカフェ時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。 ①...
View Article沖縄の恵みをぎゅっと閉じ込めた、ひんやりジェラート
どんどんと日照りが強くなる沖縄。晴れた日には、つい冷たいものが食べたくなります。そんな時に、おすすめしたいのがうるま市の海中道路の近くにあるジェラート専門店“うるまジェラート”。...
View Articleフォトライターズダイアリー 058 セソコマサユキ編
5月に「あたらしい離島旅行」という本をだしました。この本は、八重山諸島、宮古諸島、瀬戸内の島々と、五島列島の福江島、奄美諸島の与論島を巡り、カフェやクラフト作家、宿、雑貨屋さんを巡り綴ったガイドブックです。 ただ「お店の紹介」をするのではなく、お店の雰囲気や、営む人の思いなどを通して、すこしでも「ちいさな島での暮らし」がどんなものなのかが伝われば良いなーと言う思いで取材してきました。...
View Article今月の沖縄観光おすすめスポット『沖縄最大級の蓮の楽園(東南植物楽園)』
今月の沖縄観光おすすめスポットをご紹介します! この時期、本土よりも1〜2ヶ月ほど早く花咲く蓮(ハス)の花園を堪能できるのが、沖縄三大植物園のひとつ、東南植物楽園の『蓮まつり』。今がちょうど花盛りで見頃ですよ!...
View Articleずっと眺めていたい....沖縄の海をゆったり楽しみたい人におすすめ!沖縄絶景ビーチ 5選
ダイビングにシュノーケリング、ジェットスキー、サーフィン……。「沖縄旅行のメインイベントはマリンスポーツ!」という方も多いと思います。しかし「海は好きだけどマリンスポーツは苦手、おとなしく過ごしたい」という方も。 潜っても、上から眺めているだけでも満足できる沖縄の海。...
View Articleまるで外国にいるみたい!異国情緒溢れる沖縄の人気スポット5選
沖縄は”チャンプルー文化”と言われるほど、さまざまな国から影響をうけ独特な文化を育んできました。中には、おもわず「ここは外国!?」と思ってしまうような、外国気分が味わえるスポットも多くあり、地元民や観光客にも人気です。...
View Article沖縄の青い海を満喫!絶景とおいしいごはんが味わえる、沖縄で人気のオーシャンビューカフェ 6選
沖縄と言えば青い海! リラックス効果のある青色は、ただ見ているだけで心が癒されます。心もお腹も満たされるオーシャンビューカフェで、爽やかな海風と波の音をBGMに心休まる時間をお過ごしください。 ① 感動する夕焼け空を望むなら! 最初にご紹介するのは北谷町の宮城海岸沿いにある有名カフェ「Transit...
View Article創業昭和7年! 老舗『古謝本店』の“お金持ちになれる”? 宮古そば
“お金持ち”…。 どうでしょう、あまり良い響きではないでしょうか(笑)? では、“裕福”ならましでしょうか? 実は、宮古島の言葉で、“お金持ち”や、“裕福”を、“うやき”と言います。 ソーキ1個、軟骨1個、てびち1個に三枚肉1枚という、沖縄が誇る4大豚肉惣菜をオールスターで揃えた“全部乗せ”は、まさに“裕福”な一杯。「うやきそば」(850円税込)は、その名のごとく豪盛な宮古そばです。...
View Articleせっかく沖縄の離島に行くなら覗いてみよう!沖縄離島のディープな文化にふれる伝統行事と祭り5選
沖縄の離島には、沖縄本島ではもう廃れて継承されなくなった伝統行事等、ディープな沖縄の伝統文化が残っています。その島々が一年で一番盛り上がる伝統行事や祭りのタイミングを狙って、足を運んで、覗いてみてはいかがですか。 ①伝統のお供え物に仰天!...
View Article沖縄旅行のお土産にもおすすめ!沖縄発のおしゃれなデザインが素敵な日用品まとめ
毎日使うものや身にまとうものだからこそ、素材にこだわり、素敵でお洒落なものを選びたい、という方も多いのではないでしょうか。そんな方にオススメな沖縄の素材やデザインにこだわった日用品を紹介します。大切な方へのお土産としてや、自分への沖縄の思い出の品としてもオススメです。 ①沖縄の風物をモチーフとしたかりゆしウェア 個性的なデザインが印象的なかりゆしウェアを扱うお店「Habu...
View Articleこの夏は、沖縄の南城市で自然を満喫!大自然を感じる南城市のおすすめカフェと宿まとめ
沖縄県南部にある南城市は、中部・北部とは違った雰囲気が楽しめます。海があり山があり、自然に恵まれ風情を感じる南城市は今後さらに注目される場所となることでしょう。 心の疲れを癒したい!という方にお薦めしたい「お腹も心も満たされる場所」を4つご紹介します。 ① 神の島を眺めながら過ごす時間...
View Article新しいブームの予感!石垣島生まれのおいしい調味料3選。沖縄お土産におすすすめ!
沖縄本島とは違った魅力を感じたい!と思う方が旅行先に選ぶのは離島、中でも「宮古島」と「石垣島」は断トツ人気ですね。 2013年3月に新石垣空港がオープンしてから観光客が増えている石垣島は、のんびりとした田舎の風景が広がり、そして街の中心部は程よく都会なので過ごしやすく、旅行をキッカケに移住する人も少なくありません。 そんな魅力あふれる石垣島に旅行される方へお薦めしたいお土産をご紹介します。 ①...
View Article陶房 火風水
世界遺産の中城城(なかぐすくじょう)で知られる、本島中部の中城村。そののどかな住宅街に、奥平清正(おくひらきよまさ)さん、真穂(まほ)さんの「陶房 火風水(ひふみ)」はあります。 「火風水」という屋号は、器を作るうえで忘れずにいたい自然への感謝をあらわしたもの。自然界で重要な要素の「火・風・水」を組み合わせているのだそう。...
View Articleいつでも沖縄気分になれる♪ 沖縄の伝統染め物「紅型」を使ったかわいいアクセサリー 4選
沖縄の伝統工芸品である紅型(びんがた)は琉球王朝時代より沖縄の人々に愛されてきました。現代ではTシャツやブックカバー、インテリア等様々な場面で紅型が使われています。今回は、伝統の香りを残しながら近代的デザインを感じさせる、紅型を使ったかわいいアクセサリーをご紹介します。 ①首元に華やかな紅型の蝶ネクタイ...
View Article石垣島、Tropical Lovers Beach Festa、今年も盛り上がりました!
今年で6回目となるTropical Lovers Beach Festaが、6月14日に石垣島のフサキリゾートヴィレッジで開催され、約3000人が訪れました。 年々パワーアップするトロピカルラヴァーズ。今年はビーチのステージだけでなく緑に囲まれた森のステージもつくられ、ジャンルをこえた10組の豪華アーティストがライブを繰り広げました。...
View Articleフォトライターズダイアリー 059 桑村ヒロシ編
沖縄の聖地にて 沖縄には、神人(カミンチュ)と呼ばれる人たちがいます。平和な世を願い、日々祈りを捧げられたり、過去世から未来を予知されることもあります。そのような方々とときどき知り合うことがあり、今から10年程前のこと、ある神人さんに前世を言い当てられました。...
View Article優しい甘さに思わず心がホッする、沖縄で味わう絶品和スイーツとお茶 4選
「洋菓子派?和菓子派??」などという話題で会話が弾むことがありますが、皆様はどちらでしょうか? 色鮮やかでお洒落な洋菓子はお呼ばれした時などに手土産として喜ばれますが、見た目の地味な和菓子はどちらかというとお土産ではなく自分用に購入する方が多いのでは? 素朴で美味しい和菓子は疲れた心をそっと癒してくれます。 ということで、今回は手土産にしたい沖縄の和スイーツを4つご紹介します。 ①...
View Articleこの夏こそ行きたい!知る人ぞ知る、沖縄本島北部の絶景ビーチ 4選
沖縄に夏がやってきました。暑い夏こそ沖縄をたっぷり楽しめるシーズン。沖縄と言えば白い砂浜や青い海が美しい「ビーチ」は、沖縄観光に欠かせません。沖縄に設備の整ったビーチも多数ありますが、沖縄本島北部にあるビーチは、地元民に人気の穴場が多くおすすめですよ!どのビーチも、美ら海水族館へ行くついでに立ち寄ることも出来るので、この夏の沖縄旅行のプランにお役立てください。 ①...
View Article石垣島 ハーリー
旧暦5月4日“ユッカヌヒー”に行われるハーリー。航海安全と豊漁を祈願する、サバニといわれる舟を漕いで競う伝統行事です。今年は6月19日に県内各地で行われました。 石垣島では、3ヶ所の漁港で毎年行われていますが、街なかの石垣漁港での、石垣市爬龍船競漕大会が一番盛大に開催されています。明治時代から行われていて、今年で第109回目という長い歴史もあるんです。...
View Article