古くからハワイで愛されてきた料理「ポケ(POKE)」。鮮魚をカットし、塩や醤油、油、玉ねぎ、海藻と一緒に混ぜ込んだポケは、生魚を食する習慣のある私たち日本人の舌にもよく合います。そんなハワイのローカルフードを味わえるお店が2017年7月20日、恩納村(おんなそん)にオープンしました。
沖縄で水揚げされたマグロを使ったポケの専門店『808 POKE Bowls OKINAWA(エイトオーエイト ポケボール オキナワ)』。オーナーの松茂良 興次(まつもら こうじ)さんは、お店をオープンする前「ずっと住んでみたかった」と憧れていたハワイで一年間生活。日本料理店で働きながら休日にはポケの食べ歩きをしたそうです。
ハワイではとてもメジャーなポケ。専門店も多く、スーパーマーケットの鮮魚コーナーには必ず専用のコーナーもあるそうで、松茂良さんは「何軒食べ歩いたか分からない」ほど数多くのポケを食べ比べたそうです。
それは、もちろん生まれ育った沖縄で自分のお店をオープンさせるため。沖縄は一年を通してマグロが水揚げされるため「いつでも新鮮でおいしいポケを提供できる」と思ったそうです。
お 米(白米か十六穀米を選べます)に乗せることが出来るのは、マグロ、サーモン、タコ。プラス100円でポケ2種類、プラス250円で3種類のせることがで き、味付けはベーシックな醤油、まろやかな甘さが人気のハニーミソ、ピリッと辛いスパイシー、わさびの中から好きな味が選べます。その上にお好みでアボカ ドや海ぶどう、とびこ、カニカマ、ハラペーニョなどのトッピングをすれば自分好みのポケの完成です。
私 は、醤油で味付けしたマグロに海ぶどう(150円)をトッピングしてみました。マグロが150gも乗って、これで1,000円はリーズナブルだと思いませ んか?
マグロ全体に醤油ダレが染みていて、ねっとりとした旨みがありながらも後味はさっぱり。いくらでも食べられてしまいそうでした♪
808 POKE Bowls OKINAWAでは、ハワイの定番朝食メニュー「アサイーボウル」もいただけます。
シーズンによってトッピング素材は変わりますが、夏は県産のドラゴンフルーツやスターフルーツ、バナナ、ブルーベリーが贅沢に敷き詰められていて「この一皿で一日に必要なビタミンが摂取できてしまうのでは?」と思いました。
お店はハワイを意識したコーディネート。内装は白とナチュラルウッドを基調とし、ハワイで仕入れた小物やスキムボードの販売もしています。毎日多くの外国人 が訪れ、英語が飛び交う店内。ハワイまで行かなくても、本場の味と雰囲気が楽しめる808 POKE Bowls OKINAWA。
沖縄でハワイを感じたい! そんな時は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
808 POKE Bowls OKINAWA(エイトオーエイト ポケボール オキナワ)
住所/沖縄県国頭郡恩納村字恩納2326-1
電話/080-3225-8088
営業時間/11:00~20:00
定休日/水曜日
沖縄CLIPフォトライター 舘 幸子
▼恩納村のおいしいお店
ぜひ食べてみて♪おすすめアバサー汁!恩納村仲泊「海鮮料理店 島」
島のおいしさそのままに、食材をシンプルに1品1品丁寧に焼き上げる「島炉ばた冨士」
栄養たっぷり!伊江島産アーサをふんだんに使用した「なかむらそば」自慢の逸品
まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。
沖縄の旅行情報のご投稿はこちら(こちら)から。
~もっと、沖縄が好きになる。沖縄CLIP~
↧
本場ハワイの味を沖縄でも! 県産マグロを使ったポケを食べに恩納村の『808 POKE Bowls OKINAWA』へ
↧