沖縄本島で“海が望める絶景カフェ”として知られている『カフェくるくま』は、2001年に南城市(なんじょうし)知念(ちねん)の高台にオープンしました。店名は、かつてこの周辺が「クルク山」と呼ばれていたこと、そして沖縄を代表する薬草ウコンの学名(ラテン語でCurcuma)に由来したものだそうです。

カフェくるくまは90席以上あるにも関わらず、観光シーズンや週末は常に満席状態の人気店。平日もランチタイムはかなり賑わうので、「待たずに食べたい」という方は平日の早め、もしくは遅めの時間帯がおすすめです。

人気の理由のひとつは、テラス席の向こうに広がる絶景です。太平洋が一望できるこの景色は、一度見たら忘れられないほど。透明度の高いエメラルドグリーンの海にはリラックス効果があるようで「見ているだけで悩みや不安、ストレスが解消される」という声も多数。リピーターの多さにも納得です。
カフェくるくまは、タイセレクト認証店(本場タイ料理が味わえる店として、タイ政府が認定したレストラン)。タイ人シェフが本場さながらの味を、地元で収穫された旬の野菜を使って再現します。

人気No.1は「くるくまスペシャル」。痺れる辛さが後を引くポークカレー、程良い辛さのビーフカレー、じんわりと甘さを感じられるチキンカレー、辛さの違う3種類が同時に味わえるお得なメニューです。皮がパリッと香ばしいチキンもついてボリューム満点! お腹を空かせて行くことをおすすめします。

その他にもグリーンカレーやトムヤムクン、ハーブたっぷり生春巻、パッタイ(タイ焼きそば)など、敷地内の農場で育てているハーブをふんだんに取り入れたメニューが30種類ほどラインナップされています。美味しいだけでなく身体の中から元気になれる料理は、一度食べると忘れられません。

絶景を眺めながら美味しい料理を楽しむ。これこそが沖縄旅行の醍醐味のひとつではありませんか? 奇跡のような海の美しさに見とれながら、ここでしか体験できないタイ料理を味わってみてください。
カフェくるくま
住所/沖縄県南城市知念字知念1190
電話/098-949-1189
営業時間/秋冬(10~3月) 10:00~19:00(L.O.18:00)、春夏(4~9月) 10:00~18:00(L.O.17:00)
沖縄CLIPフォトライター 舘 幸子
*こちらの記事は「第5回沖縄のみりょく(味×観)発信商談会」で紹介された商品です。
詳細については公式サイトをご覧ください。
*この記事は、琉球銀行・海邦銀行・コザ信用金庫のスポンサード記事です*
まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。沖縄の旅行情報のご投稿はこちらから。
〜もっと、沖縄が好きになる。沖縄CLIP〜
*この記事は、琉球銀行・海邦銀行・コザ信用金庫のスポンサード記事です*