ダイビングやシュノーケルスポットとして知られ、きれいな海が広がる恩納村(おんなそん)にある真栄田岬(まえだみさき)。その駐車場から徒歩5分ほどの場所にあるのが「ザネー浜(Beach51)」。この場所から望む壮大な景色は沖縄本島でもトップクラス。実際にここからの景色を見ることが出来た人はみな、ここから見る空の高さや、どこまでも広がる青い海に言葉を失う程。そして何度も撮影している私自身も、その感動は未だに薄れません。「Beach51」という名はいつの間に広まった名であり、地元住民の方々はこの場所を「ザネー浜」と呼んでいるそうです。しかし駐車場や、目印になる看板はほとんどなく、細い農道を歩くのでたどり着くことが難しい場所なのです。そこで今回は、誰でもたどり着けるように真栄田岬有料駐車場(1時間100円)を利用して「ザネー浜(Beach51)」へ案内したいと思います。
駐車場を出たら、まずは右に進みます。左にはサトウキビ畑が広がり、目の前には水平線がほんの少し見えています。道なりに直進すること5分、「pizzeria da ENZO」というレストランが見えてきます。このレストランの向いにある細い農道が「beach51」へと続く道です。
その農道を進んでいくと道が左右に分かれています。植物に覆われて薄暗いですが、少し勇気を出して左に行きます(右に行くと砂浜へと降りて行けます)。生い茂る沖縄特有の植物が自然のトンネルのようで、冒険心が騒ぎワクワクしてくるはずです。
こういうときにこそ、カメラを準備しておくことを忘れないでくださいね。ワクワクした気持ちが、表情に表れているはず。自然な表情を捉えれば、きっとその時の感情がありありと蘇るような思い出深い1枚になるでしょう。
植物に囲まれながら進むと空と海が広がってきます。この辺りからは道も細くなり、安全柵も無いので気を付けながら進んでくださいね。もし、小さなお子様をお連れの場合はしっかり手をつないであげてください。
気を付けて進むこと1分、崖の先端に突き当たります。ここが「beach51」のおすすめのフォトスポット。その壮大な風景をしっかりと堪能したら、カメラを構えましょう。ポイントは、少し落ち着いて、一歩下がってみること。海と空だけでも綺麗だけれど、それだけだとどこで撮ったものなのかわかりません。一歩下がるだけでで海と空の映り込む量が増え、歩いて来た道も1枚の写真の中に納めることができて、この場所にしかない情景を捉えることができます。日没になると海の方へ太陽が傾き始めます。そうなれば逆光になり、空と海の青色が綺麗に撮影できません。おすすめの時間帯は午前中から15時頃まで。大切な人を先端に案内し、出来るだけ下がって撮影してみてください。綺麗な青い海と空が広がる大自然の中、ぽつんと大切な人がこちらを見ているはずです。その瞬間にシャッターを押せばそれはきっとポストカードの様な、一生の宝物になるはずです。
ザネー浜(Beach51)/沖縄県国頭郡恩納村真栄田715
写真提供photo studio ouchi
住所 / 沖縄県うるま市石川曙1-9-15 HNO,139
電話 / 098-988-5362
HP / https://www.photo-studio-ouchi.com/
沖縄CLIPフォトライター 村上佑
まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。沖縄の旅行情報のご投稿はこちらから。
~もっと、沖縄が好きになる。沖縄CLIP~
↧
真栄田岬のそばにある、崖からの壮大な景色に言葉を失う「ザネー浜(Beach51)」。
↧