毎年梅雨が明けると「冷やし中華はじめました」のように、様々な飲食店で登場する「夏限定メニュー」。「限定」と聞くと何故か無性に食べたくなりませんか? 今回は、この時期にしか出合うことの出来ない季節を感じる限定メニューを4つご紹介させていただきます。夏が終わってしまう前にお見逃しなく!
① 沖縄食材がたっぷりのった絶品冷麺
まず最初にご紹介するのは、那覇市西にお店を構える『ピパーチキッチン』。沖縄の自然の恵みをたっぷりと含んだ県産食材を使ったメニューは、どれも体に優しく栄養満点で人気があります。一番人気はハンバーグ定食。その他にも魚や鶏、豚肉などを使ったメインに週替わりの島野菜でつくったおかず4品、サラダ、分づきごはんとスープがついたランチメニューがあり、毎週通う常連さんも多いのだとか。
そして!この夏限定のメニューは、暑さを吹き飛ばしてくれそうな「冷麺」です。
海ぶどうや長命草、ハンダマ、丸オクラ、もずく、やんばる蒸し鷄、キムチなど沖縄食材がたっぷり乗り、その下には細くてコシのしっかりとしている麺が隠れています。 まずはこのまま食べ、途中からお酢をかけて味の変化を楽しむのも面白いかもしれません。石垣島出身の池城さんご夫婦が営むピパーチキッチン、お薦めです♪
ピパーチキッチンの詳細情報
住所/沖縄県那覇市西2-6-16
電話/098-988-4743
ピパーチキッチンの詳細情報はこちら>>
② 完熟マンゴーをふんだんに使用したマンゴージュース
沖縄の台所、牧志公設市場のすぐ近く、スージグワァ(路地)を入ったところにある『cafe street CHATANCOFFEE(カフェストリート チャタンコーヒー) 』は市場の人達や地元客から愛されているコーヒー屋さん。カウンター4席と外にテラス席が2つの小ぢんまりとしたこちらのお店は裏路地にあり、知らなければ気づかずに通り過ぎてしまうほどですが、店内はいつもお客さんで賑わっています。
コーヒーを淹れる設備も時間もない人たちのために始めた‘お届けサービス’は、配達可能なエリアが限られているとは言え、市場周辺で働く人たちにとっては救世主のような存在。
こちらの『マンゴージュース』は圧倒的な存在感のある夏季限定メニューです。加工されたマンゴーを使用するお店が多い中、加熱処理をしていない沖縄県産の完熟マンゴーを惜しみなくトッピング。市場がすぐそばにあるからこそ提供できるメニューですね。 毎年楽しみにしているリピーターも多いのだそうで、ぜひ多くの方にも味わっていただきたい逸品です。
cafe street CHATANCOFFEEの詳細情報
住所/沖縄県那覇市松尾2-9-7
電話/098-861-0464
cafe street CHATANCOFFEEの詳細情報はこちら>>
③ 夏のお肌にはビタミンC!アセロラのかき氷がお薦め
沖縄県北中城村の閑静な住宅街にある外人住宅のカフェ『SANS SOUCI (サンスーシィ)』。沖縄にいながらにして京都を感じられるこちらのカフェでは「沖縄と京都の融合」をテーマにした料理やスイーツがいただけます。
京都の九条ねぎや‘京とうふ藤野’のお揚げさんなどを使った親子丼、出汁の旨みがギューっと詰まったカレーうどんがこちらの名物メニュー。そして夏限定のアセロラのかき氷も人気です。沖縄県本部町のアセロラを贅沢に使用したシロップが氷にたっぷりとかかり、トップにはアセロラゼリーのトッピングが。爽やかな酸味と甘さのバランスが良く、こちらにミルクをかけると味がまろやかになり、また違った美味しさを味わうことが出来ます。
グリーンティーも夏限定。一口目からふわっと華やかな香りと、抹茶の濃厚なコクが広がります。お食事の後にぜひ♪
SANS SOUCI(サンスーシィ)の詳細情報
住所/沖縄県北中城村荻道150-3 パークサイド#1822
電話/098-935-1012
SANS SOUCI(サンスーシィ)の詳細情報はこちら>>
④ 体が喜ぶかき氷は夏季限定!
最後にご紹介するのは、浦添市の人気食パン専門店「ippe coppe(イッペコッペ)」の庭に夏だけオープンする「喫茶ニワトリ」です。
沖縄でその時期にしか採れない果物を使ったシロップが主役の「ごちそうかき氷」は、素材の風味や美味しさを最大限に活かすため着色料や香料は一切使用せず、ガムシロップや練乳まで手作りというから驚きです! ハッとさせられるほど色鮮やかなこちらのかき氷は、久米島や糸満市のドラゴンフルーツを惜しみなく使ったソースとシークァーサーの果汁を合わせたもの。お互いの素材の良さを引き出し合っている逸品です。
喫茶ニワトリの詳細情報
住所/沖縄県浦添市港川2-16-1
喫茶ニワトリの詳細情報はこちら>>
夏しか食べられない限定メニューをご紹介しました。いかがでしたか? 暑くて長い沖縄の夏が今後は楽しみになりそうですね♪ 夏休みに沖縄旅行を計画されている方は、今回ご紹介したお店へもぜひ足を運んでみて下さい。
◎ 沖縄の夏にぴったりな記事はこちらでも紹介しています。
沖縄CLIP編集部
沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。