Quantcast
Channel: 沖縄旅行・観光のおすすめ情報サイト|沖縄CLIP
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1876

この夏は伊江島へめんそ〜れ〜!おすすめの伊江島観光 5選

$
0
0

伊江島の観光スポッ

沖縄本島北部の本部港からフェリーで約30分の『伊江島(いえじま)』は気軽に行くことができる離島として人気です。景勝地が多く、またダイビングやジェットスキーなどのマリンアクティビティも豊富なので、時間に余裕のある方はぜひ一泊することをお薦めします。 それではさっそく伊江島の観光スポットをご紹介させていただきます!

① 真っ白な砂浜が続く伊江ビーチ

伊江島の東、港から車で約10分のところにある『伊江ビーチ』。真っ白な砂浜が1kmも続く美しいこちらのビーチは売店やシャワーなど設備が整い、キャンプ場が隣接していることから多くの観光客や家族連れが訪れます。

伊江ビーチ

海と森の両方を一度に満喫出来ることから人気のこちらの場所は、シーズンオフになると貸切のプライベートビーチ状態になることも! 時が止まったような世界が味わえ、タイムスリップしたかのような居心地の良さを感じられます。

シーズンオフの伊江ビーチは

優しい波の音と、歩くたびにサンゴ砂が擦れ合って織りなすシャランシャランという自然音に耳を傾け、ゆったり気分でお過ごしください。

シーズンオフの伊江ビーチはゆったり気分で過ごせます

伊江ビーチの詳細情報

住所/沖縄県伊江村東江前2439
電話/0980-49-2906
伊江ビーチの詳細情報はこちら>>

② 子宝の神が住む洞窟

次は港から車で約10分、伊江島の南側にある 『ニャティヤ洞』をご紹介します!こちらは昔から島の人々にとって特別な場所でした。洞窟内にはいたるところに拝所があり祈りを捧げるために訪れる島人もいますので、観光の際にも神聖な気持ちで回るようにしたいですね。

ニャティヤ洞

古くからある聖域(パワースポット)とされてきたこの場所は、戦争中は防空壕として利用されました。多くの人が収容され身を隠したことから別名「千人洞(ガマ)」とも呼ばれています。

別名、千人洞

中ははひんやりと涼しく凛とした空気が流れ、心落ち着く空間。また、海と繋がっているため、洞窟内には波の音が静かに響き渡っており神秘的な雰囲気が漂っています。

力石(ヒジル石)

洞窟内には力石(ヒジル石)とよばれる石が置かれており、子宝に恵まれない女性が石を持ち上げると願いが叶うという言い伝えが。ヒジル石を持ち上げた時に軽いと思えば女の子が、重いと思えば男の子を授かるのだとか……。子宝の願掛けスポットとしても有名なニャティヤ洞、気になる方はぜひ訪れてみて下さい。

石を持ち上げた時に軽いと思えば女の子、重いと思えば男の子を授かるのだとか

ニャティヤ洞の詳細情報

住所/沖縄県国頭郡伊江村川平川平地内
ニャティヤ洞の詳細情報はこちら>>

③ 断崖絶壁から変化に富む海を眺めてみましょう

伊江島観光の際に必ず立ち寄っていただきたい場所のひとつに『湧出展望台(わじーてんぼうだい)』があります。北海岸60mの断崖絶壁からの眺めは信じられないほど美しく、ため息が出てしまうほど。

湧出展望台(わじーてんぼうだい)からの眺め

真水が湧き出していることから「湧出」という名がつけられたと言われているこの場所は、昔からの貴重な水源地でした。紺碧とコバルトブルーのグラデーションが美しい海は透明度が高く、サンゴ礁が広がっている様子が肉眼でもハッキリと分かります。

ハッとさせられるほど鮮やかな色の海

天候や潮の満ち引き、空の色によって表情を変える海はずっと眺めていても飽きません。この場所に立っていると海の香りや吹き抜ける潮風、自然のパワーを肌で感じることが出来ます。疲れ気味の方や気分が落ち込んでいる方はぜひ!

時間や天候によって変化する海

湧出展望台の詳細情報

住所/沖縄県国頭郡伊江村東江上3674付近
電話/0980-49-3519
湧出展望台の詳細情報はこちら>>

④ 素朴な麦まんじゅうはいかがですか?

最後は観光スポットではなく、伊江島滞在中にぜひ召し上がってほしい島の名物をご紹介します。

麦まんじゅう

港から車で約8分、伊江村役場の近くにある「手作りの店ナツ」の『麦まんじゅう』は心がホッとする懐かしい味わい。地元住民からも観光客からも愛されている麦まんじゅうは、島で採れる材料のみを使い作られています。

1つ1つ丁寧に作っていきます

全粒粉ならではの香ばしい風味とプチプチ食感のおまんじゅう。 中の餡は小豆ではなく伊江島産のそら豆(時期によってはえんどう豆やいんげん豆で作ることも)と黒糖で作るのだそうです。


ずっしりと重く食べ応えがある麦まんじゅうは伊江島散策のお供にもぴったり。とても人気なのですぐ売り切れてしまうことも…… 念の為に電話で予約することをお薦めします。

1つでも満足感のある麦まんじゅう

手作りの店ナツの麦まんじゅうの詳細情報

住所/沖縄県国頭郡伊江村東江前166-1
電話/0980-49-2522
手作りの店ナツの麦まんじゅうの詳細情報はこちら>>



伊江島のおすすめ観光スポットをご紹介しました。いかがでしたか? 本島からもアクセスの良い伊江島は、日帰りでも一泊しても楽しめる離島です。 ゆったりとした時間が流れる島でのーんびりマイペースにお過ごしください♪



◎ 沖縄本島近くの離島を考えている方へお薦めの記事はこちら。




沖縄CLIP編集部


沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1876

Trending Articles