Quantcast
Channel: 沖縄旅行・観光のおすすめ情報サイト|沖縄CLIP
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1876

1冊の本との出会いで人生が変わるかも!? 沖縄旅行中に立ち寄ってほしい本屋さん 3選

$
0
0

1冊の本との出合いで人生が変わるかも!? 沖縄旅行中に立ち寄ってほしい本屋さん

本は好きですか?ジャンルは問いません。今まであなたが一番影響を受けた、または好きで何度も読み返した本、忘れられない本はありますか? 1冊の本との出会いが人生に変化を起こしたり、人生観やその後の運命を変えるキッカケになることもあります。並べられている商品は書店によっても異なるので、沖縄滞在中に足を運んでみると面白いかもしれません。 あなたにとって‘最高の一冊’に出会えますように♪

① 沖縄本が約18,000点も揃う大型書店

まず最初は、ゆいレールの美栄橋駅から歩いてすぐ、国際通りに向かう沖映通り沿いに位置する大型書店『ジュンク堂那覇店』をご紹介しましょう!

ジュンク堂那覇店

こちらの2階、沖縄本コーナーには沖縄に関する書籍がなんと約18,000点も! 一般的な流通業者を通さずに直接仕入れをしている出版元も100社ほどあり、圧倒的な書籍数を誇ります。沖縄好きの方にはたまらない空間ですね。‘ガイドブックに載っていない沖縄’をお探しの方もこちらなら見つかるかもしれません。

オススメの沖縄本

店長細井さんと沖縄本コーナー担当の香川さんに‘お薦めの6冊’を選んでいただきました。「絵で解る琉球王国 歴史と人物」は沖縄好きの人も案外知らない琉球王国について詳しく、そして分かりやすく書かれているため発売当時から売れ続けているそうです。独特な文化を持つ沖縄について深く知りたい人にお薦めなのは「復帰前へようこそ~おきなわ懐かし写真館~」と 「沖縄まぼろし映画館」。そして沖縄タイムス連載の人気4コマ漫画が本になった「おばぁタイムス」には沖縄の文化や鋭い時事ネタなどが多く取り上げられており、沖縄県民の心をつかみました。

オススメの沖縄本

ジュンク堂那覇店の詳細情報

住所/沖縄県那覇市牧志1-19-29D-NAHA B1F-3F
電話/098-860-7175
ジュンク堂那覇店の詳細情報はこちら>>

② 沖縄本が揃う、日本一狭い古本屋さん

次にご紹介するのは、那覇市の牧志公設市場前にひっそりとお店を構える『市場の古本屋ウララ』です。沖縄の本を地元で販売する、という少し変わったこちらのお店は2坪のスペースに文化、民族、歴史、雑誌の特集や観光など様々なジャンルの沖縄関連本が並びます。

市場の古本屋ウララ

店主の宇田智子さんがこちらをオープンさせたのは2011年11月11日のことでした。2002年にジュンク堂書店池袋本店に入社した宇田さんは2009年那覇店開店に伴い沖縄に副支店長として異動。しかし2011年7月に退職します。理由は、当時市場の前にあった‘日本一狭い古本屋’として愛されてきた「とくふく堂」の閉店が決まったことでした。空いたスペースをその後、引き継いだのです。

店主の宇田智子さん

沖縄にこだわる宇田さんがチョイスした本は、沖縄好きの方々から大評判!「市場の古本屋ウララ」を開くまでの経緯や市場での日常の様子を書き綴った宇田さん初めてのエッセイ本「那覇の市場で古本屋」もぜひ手に取ってみて下さい。

力那覇の市場で古本屋、お薦めの一冊です

市場の古本屋ウララの詳細情報

住所/沖縄県那覇市牧志3-3-1
市場の古本屋ウララの詳細情報はこちら>>

③ ずっと手元に置いておきたくなる本に出会える

沖縄県北中城村、イオンライカムの近くにお店を構える『OMAR BOOKS(オマーブックス)』は2010年にオープンした本のセレクトショップです。本好きな方はもちろん、「本を読み始めたいけれどどんな本を選べばよいか分からない」とお悩み中の方にもぜひご紹介したい一軒です。

OMAR BOOKS(オマーブックス)

良い本は沢山あると言うのに、新しい本や話題の本の中に埋もれていってしまいます。そして、その埋もれてしまった本たちは多くの人に知られることなく忘れられていってしまいます……そのような現状を変えたい!という思いから、当時高校の図書室で司書をしていた川端さんはお店をオープンすることに決めたのだそうです。「あまり知られてない‘良い本’を紹介したい!」という思いがあり、ラインナップはなかなか個性的。

長く手元に置いておきたくなる本

洋書、ペーパーバック、日本のベストセラー、絵本、新刊、古本……ジャンルにとらわれない川端さんチョイスの様々な種類の本は、‘読み捨て’ではなく‘ずっと手元に置いておきたくなる’本ばかり。棚に並べられた本を1冊ずつ手にとり、ソファーでくつろぎながらゆっくり時間をかけて「これ!」という1冊を選びたいですね。

ソファーに座ってじっくり本を読んでから選びましょう

意向にそった本を川端さんに選んでいただくのも良いかもしれません。例えば「2歳の甥っ子に送る絵本を」や「旅の途中、海辺で読みたくなる本」、「最近とても疲れていて、その疲れが吹き飛ぶような本」など、どのようなものを探しているのか伝えると、長年の勘を持った川端さんがぴったりな一冊を選んでくださいます。


子供の頃に母親に読んでもらい心に残っている本、読み終わると人生観が少し変わるような本、読む度に好きになる本……こういう本がOMAR BOOKSには揃っています。‘運命の1冊’を選ぶのは時間がかかるものです。時間に少し余裕を持ってお出かけください。

一生大切にしたい本があります

OMAR BOOKS(オマーブックス)の詳細情報

住所/沖縄県北中城村字島袋309 1F
電話/098‐933‐2585
OMAR BOOKS(オマーブックス)の詳細情報はこちら>>



沖縄旅行中に立ち寄ってもらいたい本屋さんを3つご紹介しました。いかがでしたか? あなたにも‘一生手元に置いておきたい本’が見つかりますように。



◎ プレゼントにもぴったりな沖縄土産はこちらでも紹介しています。




沖縄CLIP編集部


沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1876

Trending Articles