Quantcast
Channel: 沖縄旅行・観光のおすすめ情報サイト|沖縄CLIP
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1876

首里城だけじゃもったいない!首里城周辺のおすすめスポット 5選

$
0
0

首里城周辺のおすすめスポット

沖縄本島の観光スポットとして人気度の高い首里城。首里城の周りには歴史的建造物や史跡など見どころが多く、古都の雰囲気が残っているのでお散歩コースにもぴったりです。今回は首里城周辺のお薦めスポットを5つ紹介しますので、首里城観光の後にぜひ散策してみて下さい。

①100年前から愛されている首里のおまんじゅう

まず最初は首里名物「のまんじゅう」をご紹介しましょう! ガイドブックにも載っているのでご存知の方も多いかもしれませんね。創業100年を誇る『ぎぼまんじゅう』は昔から地元住民に愛されてきたおまんじゅう屋さんです。

生地にのの字を書いてくれます

"の"の字には熨斗(のし)の意味があり、"の"を書けば結婚式や進学祝い、出産祝いなどのお祝い用に、何も書かなければ法事用に使います。購入時にお店の方が「"の"書きますか?」と確認をしてくれるので、お願いしましょう。


蒸す際に月桃(げっとうは、ショウガ科の植物)の葉で包むので、包みを開けると月桃の香りがふわっと広がります。出来たてホカホカののまんじゅうはお散歩のお供にもぴったりですね。沖縄県民から親しまれている味をぜひ味わってみて下さい。

のまんじゅう

ぎぼまんじゅうの詳細情報

住所/沖縄県那覇市首里久場川町2-109-1
電話/098-884-1764
ぎぼまんじゅうの詳細情報はこちらから>>

② サンゴ染め体験はいかがですか?

国籍問わず小さなお子様から大人まで楽しむことの出来る「サンゴ染め体験」をしてみませんか?こちらの体験が出来るのは、沖縄の染め文化を伝える創業40年の『首里琉染(しゅりりゅうせん)』です。サンゴ染めは琉染オリジナルの染めで、化石になったサンゴ(下の写真がサンゴの化石。半分に切って型にして使います)を用いてTシャツ、風呂敷、トートバックなどの生地を自分好みの色に染めていきます。

サンゴの化石を使います

お店の方が丁寧に説明をしてくれますので、初心者の方もご安心を。赤・黄・青・紫の4色を使い、サンゴに固定した布をこすりながら断面の模様を浮かび上がらせていきます。

Tシャツに色をのせていきます

お店の方所要時間は40分程。こちらが完成品です! 沖縄旅行の思い出にいかがですか?

Tシャツの完成

首里琉染(しゅりりゅうせん)の詳細情報

住所/沖縄県那覇市首里山川町1‐54
電話/098‐886‐1131
首里琉染(しゅりりゅうせん)の詳細情報はこちらから>>

③旅先で急にイメチェンしたくなったら……

旅先の非日常的な自由と解放感から、ふと「髪型を変えてみよう!」と思い立った方にお薦めしたいのは首里寒川町にお店を構える『HAIR LOUNGE THREE BEE(ヘアラウンジ スリービー)』です。

HAIR LOUNGE THREE BEE

洗練され落ち着いた雰囲気の店内には美容院のお客様だけが利用できるカフェバーも併設されており、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ます。 こちらのオーナー玉城匠さんは、東京青山の有名店「ACQUA」に就職後、単身でニューヨークに渡りマンハッタンのサロンでデビュー。海外ドラマ「SEX and the CITY」など数々のドラマの仕事にも携わった実力派です。

オーナー玉城匠さん

HAIR LOUNGE THREE BEEの詳細情報

住所/沖縄県那覇市首里寒川町2-29-7 B1
電話/050-5851-0759
HAIR LOUNGE THREE BEEの詳細情報はこちらから>>

④沖縄滞在中に食べたい「軟骨ソーキカレー」

次はランチタイムにお薦めしたい一軒、スープカレーが人気の『あじとや』です。「沖縄に来てわざわざカレー?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらでは沖縄県産食材を使用した軟骨ソーキカレーやラフテーカレー、島豚ソーセージカレー、釜揚げゆし豆腐カレーなど、ここでしか食べられないメニューが揃っており、地元客からも観光客からも人気のお店なのです。

軟骨ソーキカレー

真空調理した軟骨ソーキ(豚のあばら肉)は骨までトロトロ! 沖縄県産黒糖を使用したスープカレーは辛さの中にまろやかさがあり、最後の一口まで飽きのこない美味しさに仕上がっています。また、辛さは1から100で好みの辛さにすることができ、県産のうこんを使用したターメリックライスはおかわり自由!


沖縄県産の秋ウコンと黒糖、スリランカ産のオーガニックスパイスを使用した「沖縄黒糖トロピカルカレースパイス」は、カレー好きの方へのお土産にいかがですか?

カレースパイスはお土産に

あじとや 首里店の詳細情報

住所/沖縄県那覇市首里崎山町1-37-3 1F
電話/098-955-5706
あじとや 首里店の詳細情報はこちらから>>

⑤ 首里城近くのパワースポット

最後は首里城近くの有名なパワースポットをご紹介します。パワー不足を感じている方はぜひお立ち寄りください。 目的地は、日本の道100選に選定されてる首里金城町の「石畳道」を少し横道に入ったところに……

石畳道

こちらです。内金城嶽(うちかなぐすくたき)の境内には樹木200年以上と言われているアカギの大木が6本生育しており、国の天然記念物に指定されています。

内金城嶽(うちかなぐすくたき)の境内

中でもひときわ存在感があり目を引く大アカギは樹齢300年!この木に1年に1度、旧暦の6月15日に神が降り立ち、願い事を聞いてくれるという言い伝えがあります。あなたもここで1つだけ願い事をしてみませんか?

樹齢300年の大アカギ

首里金城町の大アカギの詳細情報

住所/沖縄県那覇市首里金城町3-18
首里金城町の大アカギの詳細情報はこちらから>>



首里城周辺のお薦めスポットを5つご紹介しました。首里城の帰りにぜひお立ち寄りください。この辺りは写真撮影ポイントが多いので、カメラをお忘れなく。首里は坂が多いことで有名なエリアです。散策する際はスニーカーでどうぞ。



◎ 那覇市内の観光スポットはこちらでも紹介しています。




沖縄CLIP編集部


沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1876

Trending Articles