Quantcast
Channel: 沖縄旅行・観光のおすすめ情報サイト|沖縄CLIP
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1876

【リトハク×沖縄CLIPコラボ】 おいしい島グルメを味わおう!八重山の絶品グルメ 5選

$
0
0

【リトハク×沖縄CLIPコラボ】 おいしい島グルメを味わおう!八重山の絶品グルメ 5選

おいしい島グルメを味わうなら、石垣島を中心とする八重山諸島がおすすめです。八重山諸島には、その島ならではの食材を使った絶品グルメがたくさんありますよ。伝統的な健康食から地元民に長く愛されるデザートまで、島の味をぜひ味わってみてください。八重山諸島には絶景スポットも多いので、絶景を見ながら島のグルメを味わうのもおすすめです。

①栄養たっぷり!白保のがんじゅうグルメ

石垣島の白保(しらほ)地区は、石垣島でも特に長寿で知られているエリアです。地元のガイドと巡る街歩き「白保まぁーり」では、栄養たっぷりの白保グルメが味わえますよ。「白保がんじゅう弁当」は、沖縄の島野菜や豚肉がふんだんに入った栄養たっぷりの定食で、島の素材を活かした素朴な味わいが人気のメニューです。

白保のがんじゅうグルメ

②「とうふの比嘉」のフワフワゆし豆腐

「とうふの比嘉」は、絶品のゆし豆腐が味わえると、観光客にも人気の食堂。お豆腐屋さんが営む食堂というだけあって、豆腐のおいしさは格別です。フワフワした食感のゆし豆腐は、大豆本来の旨みが感じられる贅沢な一杯。お醤油やコーレーグース(泡盛に島唐辛子を漬け込んだ調味料)を入れても、また違ったおいしさが味わえますよ。

とうふの比嘉

③丘の上のジェラート屋さん「ミルミル本舗」

ミルミル本舗は、石垣島の小高い丘の上にあるジェラート屋さん。マンゴーやドラゴンフルーツ、パインアップルなど南国フルーツを使ったおいしいジェラートが味わえます。ミルミル本舗は牧場が直営するジェラート屋さん。新鮮な牛乳をたっぷり使ったミルク味は絶品で、一番人気のフレーバーなのだそう。ミルミル本舗がある小高い丘からは、石垣島の海を一望できます。絶景を楽しみながらおいしいジェラートを味わいましょう。

ミルミル本舗

④南国リゾート気分に浸れるカフェ「PUFF PUFF]

石垣島の「PUFF PUFF(プカプカ)」は、南国のリゾート気分が味わえる人気のカフェ。オーシャンビューのテラス席からは、美しい沖縄の海が望めます。PUFF PUFFで味わえるメニューは、石垣牛と"もろみ豚"を使ったタコライスや石垣牛キーマカレーなど、石垣島ならではの食材を使ったおいしいカフェ飯。夜はバーとしても営業していて、おいしいお酒も楽しめますよ。

PUFF PUFF(プカプカ)」

⑤地元民に長く愛される菓子パン「モカ」

石垣島にある「那覇ベーカリー」は、地元民に長く愛される老舗のケーキ屋さん。ここで味わえる「モカ」は、コーヒー風味のスポンジに、生クリームがたっぷり入った那覇ベーカリーオリジナルのお菓子。地元で30年以上愛されているモカは、島の子どもたちにも人気のおやつです。初めて食べた人でもどこか懐かしさを感じる素朴なお菓子「モカ」を、石垣島に来たらぜひ味わってみてください。

モカ



おいしいグルメは、観光に欠かせません。八重山諸島には、島ならではの食材を活かしたおいしいグルメがたくさんあるので、いろいろ楽しめますよ。おいしい島のグルメを食べ歩きしてみてはいかがですか?



沖縄離島博覧会【リトハク】のWebサイトでは、沖縄離島の魅力を発信しています。


http://ritohaku.okinawastory.jp

沖縄CLIP編集部


[この記事は、沖縄観光コンベンションビューロー様が運営する【リトハク】のスポンサード記事です]


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1876

Trending Articles