年末年始を沖縄で過ごすという方もいらっしゃるのではないでしょうか。日本人にとって最も特別な時期だからこそ、思い出に残る過ごし方をしたいですよね。今回ご紹介するのは、新年にふさわしいスポットです。輝かしい新年にぜひ足を運んでみてください。
沖縄本島で人気の初日の出スポットと言えばここ!
沖縄本島でお薦めの場所と言えば「知念岬公園」です。初日の出スポットとしても有名で、毎年多くの地元住民や観光客が訪れます。
知念岬公園の詳細情報
住所/沖縄県南城市知念村字久手堅523
知念岬公園の詳細情報はこちらから>>
新年に車で駆け抜けたいドライブコース
知念岬公園のすぐ近くの「ニライカナイ橋」も忘れてはいけません。ニライカナイには神の住む場所、楽園などの意味があります。この橋は南部の絶景スポット、そしてドライブコースとしても大人気。遠くの方には神の島と呼ばれる久高島(くだかじま)が見えます。
ニライカナイ橋の詳細情報
住所/沖縄県南城市知念知念
ニライカナイ橋の詳細情報はこちらから>>
日本一のパワースポット、久高島で過ごす元旦
神の島と呼ばれ、沖縄県民にとっても特別な場所「久高島」は、沖縄本島からフェリーで15分程で行くことの出来る身近な離島です。日本一のパワースポットとも言われている久高島は、新年にぴったりの場所ではないでしょうか?
元旦の早朝に出発する「初日の出ツアー」もありますので、興味のある方は参加してみては?
久高島(くだかじま)の詳細情報
住所/沖縄県南城市知念久高
の詳細情報はこちらから>>
久米島の神秘的なスポット「ミーフガー」
最後にご紹介するのは、那覇から飛行機で約30分の久米島(くめじま)にあるとっておきスポット「ミーフガー」です。子宝に恵まれるスポットとしても有名なこの場所は神秘的な空気が漂っており、気持ちを新たに新年をスタートさせるのにもぴったりです。
この場所に立っているだけで、不思議なパワーに包み込まれるような感覚に。久米島の中でも穴場スポットなので、人混みが苦手な方や、静かに初日の出を見たい方はぜひ。
ミーフガーの詳細情報
住所/沖縄県島尻郡久米島町字仲村渠
ミーフガーの詳細情報はこちらから>>
沖縄で新年を迎える人にお薦めの場所を4つご紹介しました。2016年はどんな1年にしたいですか?1月1日は気持ちを新たに抱負を掲げ、1年のスタートにふさわしい過ごし方をしてみませんか?
◎ 元旦に訪れたい神秘的な場所はこちらでも紹介しています。
沖縄CLIP編集部
沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。
〜もっと、沖縄が好きになる。沖縄CLIP〜