「最近飲み会続きで体重が増えてしまった。元に戻したい!」「もう少しスリムな体系になれたらあの素敵なワンピースが着られるかな?」「ダイエットに成功したら憧れのあの人に想いを伝えたい!」
それぞれダイエットの目的は異なるかもしれませんが「キレイになりたい」という思いは同じではないでしょうか? 沖縄CLIPは、これからダイエットを始めようと思っているあなたを応援します! ダイエット中でも安心して食事が出来る飲食店を紹介しますので、ぜひご参考にして下さい。
① 毎日食べるならこんな味
那覇から車で2時間弱。決して近くはないけれど、それでも通いたいカフェがあります。 今帰仁村の丘の上にある赤瓦屋根の「カフェ こくう」は和食料理人である熊谷祐介さんとマクロビオティックを学んだ奥様、夕紀子さんが二人三脚で営まれています。

出来る限り地元で育てられた無農薬・減農薬野菜を使い、その素材が持つ旨みを感じてもらうため味付けはシンプルを心掛けていらっしゃいます。 濃い味付けのお料理は食べ始めは美味しいと感じるかもしれませんが、毎日食べるならカフェこくうのような、素材の味がしっかりと感じられるヘルシーで優しい味付けがいいですね。「体が喜ぶのはこういうお料理なのだろう」と、食べればきっと誰もが気づくはず。

<カフェこくうの詳細情報>
住所/沖縄県今帰仁村字諸志2031-138 今帰仁サンシティ希望ヶ丘敷地内
電話/0980-56-1321
② 身体に必要なのは……旬の野菜
毎日しっかり食べていますか?野菜。 ご存知の通り野菜にはビタミンやミネラル、食物繊維などが豊富に含まれており、私たちの体調や肌の調子を整える手助けをしてくれる優秀食材です。中でも旬の野菜にはその時期私たちが必要としている栄養成分が多く含まれているので、ただ野菜を食べるのではなく、旬も気にしながら摂るようにしたいものです。

那覇市泊の閑静な住宅街に佇む隠れ家カフェ「やんばる野菜カフェ たましだ」は、沖縄で育った旬の無農薬・有機野菜がいただけるカフェ。素材の個性を生かす調理法や味付けを心がけて、体に優しいメニューを提供して下さいます。

ほぼ野菜の「たましだ野菜たっぷりランチ」はご飯とスープ、デザートを入れても550kcalなのでダイエット中でも安心。カリカリッ、シャキシャキ、ほっくり、じゅわ~。野菜だけでも様々な食感が楽しめ、満足感が得られます。生命力のある沖縄野菜をぜひご堪能ください。

<やんばる野菜カフェ たましだの詳細情報 >
住所/沖縄県那覇市泊1‐34‐2 ODMビル2F
電話/090‐2226‐9155
③ダイエットの味方!島豆腐
ダイエット中に活躍する食材と言えば、野菜と豆腐! 良質なたんぱく質が多く含まれている豆腐は日本のみならず、海外でもヘルシー志向の強い人たちから支持されています。 沖縄県西原町に今年1月にオープンした「Cafe ソイラボ」では一般的な木綿豆腐よりもたんぱく質含有量の多い「島豆腐」を使ったメニューが味わえます。
人気のランチプレートはいろいろな形にアレンジされた島豆腐を楽しむことができ、家でも真似したくなってしまう技がたくさん。

こちらも人気です。見た目は普通のカルボナーラ……ですが、麺は豆乳とおからを練り込んだ特製平打ちパスタ、そしてソースは豆乳クリームベース。 普通のカルボナーラと比べてカロリー大幅ダウン&重くないのでダイエット中の女性からも人気です。

④沖縄で大人気の朝ごはんと言えば……
「ダイエット中は朝ごはん抜き」という方も多いかもしれません。 しかし、実は朝食を摂った方が代謝が上がり痩せやすい体質になるということ、ご存知でしょうか? そして朝食べたものは日中エネルギーとして使われるため、少しぐらい食べ過ぎても問題ないのです。

国際通り近く、一銀通り沿いにある「沖縄第一ホテル」の朝食は、旅行者だけでなく沖縄に住む人たちからも大人気。普段「朝ご飯は食べない派」の人でも、こちらの朝食は別だと言います。

「これ、全部食べて良いのですか?」と確認してしまいそうなほど豪華なお料理が目の前に広がります。沖縄の恵みが感じられる50品目はどれも体に良い物ばかり。トータル585Kcalなので「こんなに食べたらカロリーが……」という心配もご無用です。素材の味が極限まで活かされた沖縄第一ホテルの朝食は前日までに予約が必要です。ご注意ください。

⑤ 心も体も満たされるランチは早い者勝ち
うるま市の小高い丘上、さとうきび畑に囲まれた「hinata cafe(ヒナタカフェ)」は年代問わず地元の人たちからも愛されているカフェです。
一番人気は玄米ご飯とメイン料理(こちらは白身魚の特製トマトソース焼き)、前菜5種とスープが付くビュッフェスタイルの「ヘルシープレート」。新鮮な県産野菜が満足いくまで食べられ、手づくり味噌の豆乳スープは心がホッとする味。リピーターも多いそうです。 ただし、午後2時に売り切れてしまうこともあるので早めに行かれることをお薦めします。

食後はやっぱり……甘い物! 「ダイエット中でもたまには自分を甘やかしてあげないと♪」と言い訳をして味いましょう。(笑)

<hinata cafe(ヒナタカフェ)の詳細情報>
住所/沖縄県うるま市田場274-1
電話/098-989-3896
無理なダイエットは長続きしません。何度も挑戦しては挫折……の繰り返しになってしまう人も多いと聞きます。 時には自分を甘やかし、ゆるりとマイペースにダイエット♪ これが結局ダイエット成功へと繋がるのかもしれません。
◎ ヘルシー志向の方におすすめカフェはこちらでも紹介しています。
沖縄CLIP編集部
まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。沖縄の旅行情報のご投稿はこちらから。