高たんぱく低カロリー、そしてGI値の低いお豆腐はダイエットの強い味方です。 お豆腐を加えてお肉の量を減らした「豆腐ハンバーグ」や、チーズの代わりにお豆腐を使った「豆腐チーズケーキ」はヘルシーで美味しく、栄養もたっぷりなので「美味しくてついつい食べ過ぎてしまう」私たちには嬉しいですね。 今回はお豆腐をひとひねりして美味しくアレンジをしたお店を4つご紹介します。
① 地元素材のドーナッツはどこか懐かしい味
沖縄県名護市の県道71号線沿いにある「しまドーナッツ」は淡い黄色の瓦屋根が印象的。沖縄の古民家の風情を残しながらも可愛らしい外観と内装は、大工であるご主人が手がけたのだそう! 心がほっこりとする居心地の良い店内にはずらりとドーナッツが並んでいます。
島豆腐(沖縄県で作られている豆腐)のおからを使い、揚げずに焼いてつくるドーナッツは「子どもたちが安心して食べられるように」と材料にはかなりのこだわりが。粉類は九州産の小麦粉と全粒粉、甘味は三温糖と黒糖を使い、卵は地元で知らない人はいない「くだかのたまご」を、そしてベーキングパウダーはアルミニウムフリーのものを使っているのだそう。 安心安全のドーナッツを求めてやってくるのは沖縄に住む人だけでなく、県外からの観光客まで様々です。
プレーン、バナナ、チョコ、黒ゴマ、シナモン、紅イモ、じーまーみー(ピーナッツ)、クランベリー&クリームチーズ、チェダー、ココナッツの10種類は定番商品ですが、それ以外に日替わりドーナッツも。これだけ種類があると選ぶのが楽しくなりそうですね。 揚げずに焼かれたドーナッツはしっとりフワッ。口当たりは軽やかで何個でも食べられてしまいそう。素材の風味が活きるしまドーナッツは、心温まる懐かしい味がします。
しまドーナッツの詳細情報
住所/沖縄県名護市伊差川270
電話/0980-54-0089
しまドーナッツの詳細はこちら>>
② 沖縄豆腐のレアチーズ
お次は観光客で賑わう国際通りに面する建物の2階にある「路の上カフェ日日」。一歩店内へ足を踏み入れると、国際通りの喧騒がまるで嘘のように爽やかで落ち着いた空間が広がっています。
カフェを切り盛りするのは関東から移住されたご夫婦。「沖縄食材の美味しさを伝えたい」という思いから、メニューは沖縄素材を使用したパンメニューやスイーツが並びます。 こちらの看板メニューの1つ「沖縄豆腐のレアチーズ」はふんわりなめらか。余韻に大豆を感じる低カロリーでヘルシーなスイーツはコーヒーにもハーブティーにもぴったり。国際通りでお買い物をした後の休憩に、ぜひお立ち寄りください。
路の上カフェ日日の詳細情報
住所/沖縄県那覇市牧志2-7-27 名城ビル202
電話/098-977-8250
路の上カフェ日日の詳細はこちら>>
③老舗豆腐店の孫が作るマフィン
創業約50年の老舗お豆腐屋さん「山城とうふ店」創業者の孫、具志堅玲乃(ぐしけんあきの)さんが去年8月に本部町営市場内にオープンさせたのは、豆乳やおからを使ったマフィンのお店「Sweets shop SOYSOY」。 豆腐作りで出る豆乳とおからが大量に捨てられていくのを子どもの頃から「もったいない」と感じていた玲乃さんは、それらを使って何度も試作を重ねて今のマフィンを作り上げました。
大豆の旨みがダイレクトに感じられる島豆腐から作られるSOYSOYのマフィン。使う材料は北海道産の小麦粉とバター、やんばる卵、ミネラルとオリゴ糖をたっぷり含んだてんさい糖、豆乳など。おからはクランブルにしてトッピングすることで、サクサク食感が楽しめます。
マフィンはチョコやラズベリークリームチーズ、抹茶あずきや黒糖ココアなど約10種類。時期によって本部町の旬の食材を使ったものも並ぶそうです。 豆乳を使ったマフィンはしっとり、そして甘さ控えめで大豆の優しい風味が活きています。 大きめサイズなのも嬉しいですね。 間違いなく女性が喜ぶマフィンです。
Sweets shop SOYSOYの詳細情報
住所/沖縄県国頭郡本部町渡久地4番地
電話/0980‐43‐6003
Sweets shop SOYSOYの詳細情報はこちら>>
④豆腐の可能性を最大限に発揮した「Cafeソイラボ」
最後は「豆腐って味がしなくて……」と思っている方へお薦めしたい一軒です。島豆腐をふんだんに使ったお料理が味わえる「Cafeソイラボ」のオーナーは豆腐マイスターの瑞慶覧麻沙美(ずけらんあさみ)さん。ご主人は島豆腐を製造する池田食品の3代目社長とのことで、こちらのカフェでは池田食品の製品のみを仕入れているそうです。
1番人気は色鮮やかで目にも美味しい「ソイラボランチプレート」。きっと誰もが「豆腐ってこんなに使い方があったの!?」と驚くはず。豆腐のロールキャベツに豆腐のキッシュ、おからのサラダ、厚揚げのピザ。そしてサラダにかけられたドレッシングは豆乳ドレッシング。 家でも作ってみたくなるものばかりで、お料理を味わいながらも頭の中ではレシピを考えてしまいそうですね。
お食事がヘルシーなので、食後にはデザートを♪ 豆乳を使ったソイ抹茶ロールや豆乳プリン、とうふティラミスは甘さもカロリーも抑えられているので罪悪感なくいただくことができます。 また、店内にはキッズルームや完全個室のベビーケアルームもあるので、お子様連れのママたちも気兼ねなく過ごすことが出来ますね。
Cafe ソイラボの詳細情報
住所/沖縄県西原町池田86-1
電話/098-943-2230
Cafe ソイラボの詳細情報はこちら>>
「畑の肉」と呼ばれるほどたんぱく質を豊富に含んでいる大豆。その大豆を使った豆腐や豆乳、おからは健康ブームの今、世界中で注目されている食材です。 料理だけでなくお菓子作りにも活躍する豆腐。そのすごさを改めて実感して下さい。
◎ヘルシー志向の方へお薦めするお店はこちらでも紹介しています。
沖縄CLIP編集部
沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。