Quantcast
Channel: 沖縄旅行・観光のおすすめ情報サイト|沖縄CLIP
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1876

沖縄と言えば豚肉…だけではありません。牛肉を味わいたい方にお薦めのグルメ

$
0
0

沖縄と言えば豚肉…だけではありません。牛肉を味わいたい方にお薦めのグルメスポット

沖縄と言えば=豚肉のイメージが強いと思いますが、アメリカの食文化の影響を大きく受けている沖縄では、本土に比べて牛肉を食べる機会が多いです。飲み会の〆にはラーメンではなくステーキというのが沖縄の常識で、飲み会シーズンになるとステーキ屋さんは深夜でも賑わっていることも少なくありません。今回ご紹介するのは牛肉を味わいたい方にお薦めのグルメスポットです。

①宮古牛100%のハンバーガー

まず最初は宮古島から。2011年12月のオープン以来人気のハンバーガーショップ『DOUG'S BURGER(ダグズ バーガー)』をご紹介しましょう。東京生まれの日本人ながらカリフォルニア在住でアメリカ国籍をもつオーナーのダグラスさん、本業はアメリカの弁護士という少し変わった経歴の持ち主です。宮古島にお店をオープンしたのは、趣味である釣りがキッカケでした。


彼が釣りに目覚めたのは昭和44年、沖縄で8cmほどのキスを釣ったことが始まりだったのだそう。それ以降だんだんとターゲットは大きくなり、ついには釣り人に大人気のキハダマグロにまで。気付くとダグラスさんはキハダマグロの総本家、宮古島に年15回も通う生活になっていたと言います。

DOUG'S BURGER(ダグズ バーガー)

すっかり宮古島の魅力に魅せられたダグラスさんは「宮古島にはランチができる所があまりない」ということに気付き、自分で飲食店を開こう!と思いついたと言います。宮古牛100%のパテを挟んだダグズ・バーガーはこちらの看板メニュー。添加物を一切使用せず、お肉本来の味が楽しめるハンバーガーは食べ応え十分です。

DOUG'S BURGERの詳細情報

住所/沖縄県宮古島市平良下里1153-3-101
電話/0980-79-0930
DOUG'S BURGERの詳細情報はこちらから>>

②醤油ラーメンにステーキが!??

東京の人気ラーメン店「ソラノイロ」初プロデュースのお店『Stripe Noodles(ストライプヌードルズ)』が2013年4月に北谷町(ちゃたんちょう)にオープンしました。お客さんの8~9割がアメリカ人というこちらのお店。

Stripe Noodles(ストライプヌードルズ)

メニューはかなり個性的です。沖縄県民に親しみのあるヒージャー(山羊)を使ったラーメンや、やんばる地鶏からダシをとって魚介の旨みをプラスしたラーメン、野菜がたっぷりのトマトベジソバ、そして人気No.1がこちら。アメリカのブランド牛、CABアンガスビーフの牛肩ロースのステーキが豪快にトッピングされた醤油ベースの「ステーキラーメン」です。

Stripe Noodles(ストライプヌードルズ)の詳細情報

住所/沖縄県北谷町桑江100
電話/098-923-2227
Stripe Noodles(ストライプヌードルズ)の詳細情報はこちらから>>

③老舗店のジャンボステーキ

次は、今年創業36年目を迎える北中城村の老舗店『パブラウンジ エメラルド』をご紹介しましょう。こちらは創業当時から地元民に愛され続けており、現在は観光客も多く訪れる人気店となっています。タコスやタコライス、ゴーヤーチャンプルーと並ぶ沖縄県民のソウルフード、アメリカンステーキ。

パブラウンジ エメラルド

こちらのステーキは350gとジャンボサイズ!「そんなに大きいの!?」と驚くのはまだ早いです。なぜなら、エメラルドのお薦めは450gのジャンボプレミアムリブステーキだから。オーストラリアとアメリカから輸入したお肉を一日寝かせてまろやかにし、特製のタレに一日漬け込んでから焼き上げるステーキは、脂身と赤身のバランスが良く、女性でも平らげてしまうことが珍しくないのだそうです。えぇっ、信じられない!と思ったあなた!ぜひ一度お試しください。

450gのステーキ

パブラウンジ エメラルドの詳細情報

住所/沖縄県北中城村字島袋311
電話/098-932-4263
パブラウンジ エメラルドの詳細情報はこちらから>>

④ セレブ気分で味わう極上ステーキ

最後は今年の5月に那覇市の新都心にオープンしたばかりの『URCHIN BROS. Steakhouse & Bar(アーチンブロス ステーキハウスアンドバー)』をご紹介します。実はこちらをプロデュースしたのは、久茂地の人気ワイン食堂「Trunq(トランク)」。お店に行く前から「美味しいに違いない!」と期待が膨らみます。

URCHIN BROS. Steakhouse & Bar

こちらで味わえるのは、USDA(米国農務省)認証のアメリカ産牛肉「アンガス牛」を使用したテンダーロイン、Tボーン、リブアイなど、贅沢なステーキ。 脂と赤身のバランスが絶妙のアンガス牛は柔らかく、そしてジューシー。旨みの濃いステーキ肉です。

アメリカ産牛肉のアンガス牛

中でも人気なのは、最高ランクCABのヒレ肉をミディアムレアで焼き上げた「アメリカ産アンガス牛CAB USDA テンダーロインのチャーグリル200g」です。お肉本来の旨みを味わってほしい、と味付けは岩塩とブラックペッパーのみ。ホースラディッシュとサワークリームを合わせたソースと一緒に味わってみて下さい。一口毎に幸せを感じられる、満足度の高いステーキです。

CAB USDA

URCHIN BROS. Steakhouse & Barの詳細情報

住所/沖縄県那覇市おもろまち4-17-10 2階
電話/098-867-9753
URCHIN BROS. Steakhouse & Barの詳細情報はこちらから>>



牛肉を味わいたい方にお薦めの沖縄のグルメスポットをご紹介しました。「牛肉を食べると力が湧いてくる」という方も多いのではないでしょうか? 旅行というのは意外と体力を使うもの。パワーフード=牛肉を食べて思う存分沖縄旅行をお楽しみください。



◎ 豚肉も食べたい!という方にお薦めのグルメスポットはこちらでも紹介しています。




沖縄CLIP編集部


沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。



〜もっと、沖縄が好きになる。沖縄CLIP〜

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1876

Trending Articles