Quantcast
Channel: 沖縄旅行・観光のおすすめ情報サイト|沖縄CLIP
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1876

石垣島1周ドライブ

$
0
0
 
石垣に住んでいると、友人が本土からあそびにきてくれることが多くて嬉しいです。
 
ずっと会っていなかった友だちとも、石垣にいたから会えたということもよくあって10年ぶりの再会、みたいなこともこれまで何度もありました。
 
住んでいると、島の観光地にはなかなかいかないもの。観光だけじゃなく、今年まだ一度も海で泳いでもいないし…。
 
今月東京からきた友人と、久しぶりの石垣島1周をしてきました。石垣は景勝地などに寄ったりしながら、車で3、4時間ほどで1周できます。
 
お昼に八重山そばを食べて、いざ出発!
 
まずは街中のサザンゲートブリッジへ。ただの橋なんですが、海も街も離島も見渡せてとてもきれい。ガイドブックでも特別紹介はされていませんが、気持ちのいいビューポイントです。

 
 
その後は20分ほど車を走らせて、観光にはお決まりの川平湾(かびらわん)へ!
 
 
やっぱりここは必ず訪れてほしい場所です。

 
お次は、石垣島の最北端、平久保崎灯台を目指します。

 
 
360度見渡せ、とても爽快! この日もうっすら見えていましたが、天気がいい時には、宮古郡の多良間島が見えます。

 
もっと時間の余裕があれば、とても見晴らしのよい丘の上にあるジェラート屋さん、ミルミル本舗に寄るのもおすすめです!
 
島の景色を充分に堪能したら、夜はもちろんオリオンビール♪
 
 
今年はここ3ヶ月くらいだけで、7組もの友人が本土からあそびにきてくれました。
 
八重山リピーターの友人は、ここ数年はこちらの伝統行事に合わせて来島したりとどんどんはまっていってくれるのが嬉しい限り。
 
今月初めて石垣にきた友人夫婦は、離島もまわって楽しい思い出ばかりになったようで、「もっと早く来ればよかった!」と嘆いていました。
 
八重山に来たことのないみなさん、本島だけじゃなく、八重山諸島にもあそびにきてくださいね♪
 
 
 
関連記事
 
 
 
沖縄CLIPフォトライター 笹本真純 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1876

Trending Articles