Quantcast
Channel: 沖縄旅行・観光のおすすめ情報サイト|沖縄CLIP
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1876

自分の家のようにくつろげる沖縄のカフェ

$
0
0

自分の家のようにくつろげる沖縄の飲食店

居心地の良いカフェに出合うと、何度も足を運びたくなります。自分の家のようにくつろげるカフェは、ちょっと疲れている時や、お買い物をして一息つきたい時にもお薦めです。今回は、そんなカフェをご紹介させていただきます。

①「ミルクホール」を再現したアットホームなカフェ

最初にご紹介するのは、「アットホームで落ち着く」と地元客から愛されている読谷村(よみたんそん)の『Milk Hall Iramina(ミルク ホール イラミナ)』 です。閑静な住宅街、伊良皆(いらみな)にあるこちらのカフェはリピーターも多く、毎日多くのファミリーやカップルたちで賑わっています。

ミルクホール イラミナ

ミルクホールというのは、名前の通りミルクや珈琲、パンなどの軽食を提供する簡易飲食店のこと。明治末期~昭和初期にかけて流行し、日本の地方に数多く存在しました。現代の喫茶店やカフェの原型と言えるかもしれません。そんな「庶民に愛されてきたミルクホールのような存在でありたい」ということで店名に決めたのだそうです。外人住宅を活かした空間にはアンティークの木製家具が配置され、ノスタルジックで心落ち着く雰囲気。

アットホームな店内

こちらの看板メニューは、イースト菌を使わず、卵と牛乳で膨らませたポップオーバー。アメリカ生まれのポップオーバーは、中身が入っていないシュークリームのようで、中はもっちりとした食感です。卵とミルクの優しい風味は、小さなお子様から大人まで幅広い層から人気だそう。

ポップオーバー

Milk Hall Iramina(ミルク ホール イラミナ)の詳細情報

住所/沖縄県読谷村伊良皆418
電話/098-923-0709
Milk Hall Iramina(ミルク ホール イラミナ)の詳細情報はこちらから>>

② うるま市の隠れ家カフェ

次は知る人ぞ知る、うるま市の隠れ家カフェをご紹介しましょう。周りにあるのは畑と海と漁港施設…人の気配が感じられず、本当にこんな所にカフェが?と不安になってしまう程の場所。迷わず辿り着くためにはカーナビが必須です。それでも1度足を運ぶと必ずリピートしたくなる素敵なカフェなのです。

café PIPINEO(カフェ ピピネオ)

お店の名前は『café PIPINEO(カフェ ピピネオ)』。外観も、そしてなんと店内のテーブルや椅子も全てオーナ-の手作りだと言います。白を基調とした清潔感のある空間は清々しい気持ちにさせてくれ、ついつい長居したくなってしまいます。

洗練された店内

ランチタイムの人気はイカスミカレーや本日のパスタ、三枚肉と軟骨ソーキのわさびソースなど。そして、食後に多くのお客さんがオーダーするのはシナモンロール。焼き立てフワフワで、トロトロ食感のシナモンロールは、間違いなくあなたを幸せにしてくれるはず。テイクアウトも出来るので、ランチでお腹が膨れてしまった方はぜひお持ち帰りしてみて下さい。

お薦めはシナモンロール

café PIPINEO(カフェ ピピネオ)の詳細情報

住所/沖縄県うるま市赤野230-1
電話/098-974-1727
café PIPINEO(カフェ ピピネオ)の詳細情報はこちらから>>

③野草を食べて身体の調子を整えませんか?

沖縄市の住宅街にひっそりと佇む古民家カフェ『ヤソウカフェyamacha 』は、沖縄でも珍しい旬の野草をふんだんに使ったお料理が楽しめるお店です。

ヤソウカフェyamacha

カフェの裏庭にはフーチバーやセンダングサ、クミスクチン、サクナなどの野草が50種類以上、年間を通すと100種類以上も生えるとか。料理のオーダーが入る度に摘みに行き、調理を始めます。

裏庭に生えて野草

手作り窯で焼くピザやパスタ、週替わりごはんプレートは、野草や県産食材を取り入れており、体の調子を整えたい時にもぴったり。自家製野草油味噌のおにぎりは小腹を満たしたい時や、サイドメニューとしても大人気。

野草を使ったお料理

店内は座敷なので、小さなお子連れの方からも喜ばれています。家のように足をのばして、のんびりとおくつろぎ下さい。

足をのばしてのーんびり過ごせそう

ヤソウカフェYamachaの詳細情報

住所/沖縄県沖縄市久保田1-21-12
電話/098-927-0554
ヤソウカフェYamachaの詳細情報はこちらから>>

④外人住宅の並ぶ北中城村の人気カフェ

最後にご紹介するのは、外人住宅のカフェが立ち並ぶ北中城村(きたなかぐすくそん)にお店を構える『クルミ舎』です。

クルミ舎

テーブルも床も棚もオーナー自らが手作りしたという店内は、温かみがあって安心感があります。広々とした空間には様々なタイプの席が用意されています。数人でお喋りを楽しみたい人も、ひとりでゆっくりと過ごしたい人も、それぞれ思い思いの時間を過ごすことが出来るでしょう。

広い店内

ルーを使わず数種類のスパイスをブレンドして作るスパイスカレーは大人気。辛さの中にスパイスの芳醇な香りやまろやかさを感じるスパイスチキンカレーは、辛いものが苦手な方もスイスイとスプーンが進んでしまうほど食べやすい仕上がりになっています。

スパイスチキンカレー

クルミ舎の詳細情報

住所/沖縄県中頭郡北中城村渡口1871-1
電話/098-935-5400
クルミ舎の詳細情報はこちらから>>



自分の家のようにくつろげるカフェを4つご紹介しました。ご家族やお友達を誘ってワイワイ過ごすのも良し、読みかけの本を持参してひとりでゆったりと過ごすのも良いですね。



◎ 沖縄のおすすめカフェはこちらでも紹介しています。




沖縄CLIP編集部


沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。



〜もっと、沖縄が好きになる。沖縄CLIP〜

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1876

Trending Articles