Quantcast
Channel: 沖縄旅行・観光のおすすめ情報サイト|沖縄CLIP
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1876

おばぁの知恵を受け継ぐ、体にやさしい沖縄の食事

$
0
0

おばぁの知恵を受け継ぐ、体にやさしい沖縄の食事

おばあちゃんが知恵を絞り愛情でつくった料理のことを沖縄の方言で「てぃーあんだ」と言います。島野菜を中心にした「てぃーあんだ」の料理は、調味料は少ないながらも表現が豊富で、体にやさしい味を出します。今回は、その知恵や愛情を受け継いだ、沖縄料理や県産素材を活用する素敵なカフェを3つ選び、ご紹介します。

①お客さんひとりひとりと丁寧に向き合う、「カフェこくう」

今帰仁の諸志という地域、でこぼこ道をずっと登った先に、熊谷夫妻が営む「カフェこくう」はあります。山とその先にある海、こくうの赤瓦屋根のコントラストが絵葉書のようにも見え、訪れる人の目に焼きつきます。

祐介さんが学んできた和食と、友紀子さんのヘルシーな料理があいまって産まれるこくうのランチプレート。地元の農家から仕入れた野菜は種類が豊富で、こだわりのやちむん(焼物)の器のなかで彩り豊かに並びます。

お客さんひとりひとりと丁寧に向き合うこと、家族の暮らしを大切にすること。この想いが、「こくう」というやさしい世界を作り上げています。

カフェこくうの詳細情報

住所/沖縄県今帰仁村字諸志2031-138 今帰仁サンシティ希望ヶ丘敷地内
電話/0980-56-1321
カフェこくうの詳細情報はこちらから>>

② 薬草料理をヒントにした沖縄第一ホテルの朝食

国際通りからも近い那覇市牧志にある老舗ホテル、「沖縄第一ホテル」。創業者の島袋芳子さんが、母親につくってもらった薬草料理をヒントに、「沖縄らしい朝食を」と35年前に提供したのが始まりだと言います。

お客さんの喜ぶ顔がうれしく、もっと食べてほしいとの思いから、今では50品目に。管理栄養士の指導のもと585kcalに設定し、島袋さんの次女で野菜ソムリエの資格を持つ渡辺克江さんのアイデアも加えて、沖縄ならではの野菜を使って、さまざまな料理が並びます。

母の味からスタートした、沖縄の大地に育まれ、栄養満点でヘルシーな50品目の料理たち。そんな最高の朝食は、いかがですか?

沖縄第一ホテルの詳細情報

住所/沖縄県那覇市牧志(まきし)1-1-12
電話/098-867-3116
沖縄第一ホテルの詳細情報はこちらから>>

③ 廃校レストランで有機野菜を堪能!「あいあい手作りファーム」

今帰仁村(なきじんそん)で、3年前に廃校になった湧川小中学校の校舎を再活用した新観光スポット「あいあい手づくりファーム」。職員室はレストランに、教室がホテルの部屋に、理科室や家庭科室が工房や体験教室に生まれ変わりました。

「あいあい手作りファーム」の母体は、6年前から農業生産法人としてスタート。野菜づくりは、那覇などの自然食レストランに卸してきた実績があり本格的です。レストランは、お昼からのオープン。ファームこだわりのヘルシーメニューを味わうことができます。

「あいあい手作りファーム」は、有機野菜の生産、加工を体験する体験メニューも豊富にあり、生産・加工をした食材を、レストランで味わいながら楽しく「食育」を学ぶこともできます。こちらはファミリーや団体にもオススメです。

あいあい手づくりファームの詳細情報

住所/沖縄県国頭郡今帰仁村湧川369
電話/0980-51-5111
あいあい手づくりファームの詳細情報はこちらから>>



「素材を大切にする」が共通点。おばあの「てぃーあんだ」を受け継ぐ料理は、体に優しくしみわたります。何度でも訪れたい、そう思える食事は、類ない「想い」をも大切にしているのかもしれません。



◎ 食事がおいしい!おすすめスポットはこちらでも紹介しています。




沖縄CLIP編集部


沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。



〜もっと、沖縄が好きになる。沖縄CLIP〜

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1876

Trending Articles